2009年10月14日
デイキャンの下見

今度、とあるブローガーさんとデイキャンに行くので
候補地の下見に仕事をサボって行ってまいりました。

行き先は、名古屋市内から車で1時間程度の、
王滝渓谷という場所です。

自然ゆたかで、情緒もあっていいのですが、
駐車場からバーベキュー場までかな~りの距離があるんです。汗
平たんならまだいいのですが、かなりのアップダウンが
あるんですねこれが汗
正直デイキャンといえども、クーラーボックスにその他の荷物かかえて何往復はかなりの体力を要すると思います。
その点を除けばすぐ脇を浅い川が流れていたりしかも、ものすごく水が綺麗なので、子供たちは大喜びすること間違いないです。


バーベキュー場は、時間制限なしの1500円です。
炉は6基あり、網と鉄板は貸していただけます。
当然のことながら、炭と食材は持参しないといけませんが(笑)

バーベキュー場のすぐ脇の小川です。



これからの時期は少し肌寒くなりますが(個人的にはまだ、半そで短パンOK)秋の紅葉みながらのバーベキューは最高ですね。月末が楽しみです。
Posted by クマパパ at 22:43│Comments(6)
│デイキャン
この記事へのコメント
お
酒…
解禁?

酒…
解禁?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年10月14日 23:03
yumaさんへ
酒は少しだけです。汗
嫁には内緒ですが(笑)
酒は少しだけです。汗
嫁には内緒ですが(笑)
Posted by クマパパ
at 2009年10月14日 23:05

こんばんは。今日は久々夜起きてられるかんじっす。
学生時代こっちいたはずなのに王滝渓谷ってのははじめて聞きました。
こういう景色のいいところで荷物運ぶのはテンションあがりそうっすね。
しかし、ただでさえロケーションいいのにこれが紅葉になると・・・
おいら「赤い橋+紅葉=カッコイイ」というシンプル頭なので鼻血出そうです。
学生時代こっちいたはずなのに王滝渓谷ってのははじめて聞きました。
こういう景色のいいところで荷物運ぶのはテンションあがりそうっすね。
しかし、ただでさえロケーションいいのにこれが紅葉になると・・・
おいら「赤い橋+紅葉=カッコイイ」というシンプル頭なので鼻血出そうです。
Posted by 転勤族 at 2009年10月15日 00:39
転勤族さんへ
王滝渓谷ほんと最高でしたよ
ただ、火器もちこみ禁止というのがネックなんですけどね
荷物運び込むのにも裏技があるのでご安心です。(笑)
王滝渓谷ほんと最高でしたよ
ただ、火器もちこみ禁止というのがネックなんですけどね
荷物運び込むのにも裏技があるのでご安心です。(笑)
Posted by クマパパ
at 2009年10月15日 13:50

ここは泊まりOK?
荷物が大変だけど、
景色がよくて雰囲気もよさげですね。
荷物が大変だけど、
景色がよくて雰囲気もよさげですね。
Posted by ぶる
at 2009年10月15日 15:48

ぶるさんへ
国立公園のなかなので泊まりは難しいのでは汗
一度だれかが挑戦してみるしかないですよね(笑)
景色は最高に抜群です。 僕個人的にも泊まりたいんですけどね。
国立公園のなかなので泊まりは難しいのでは汗
一度だれかが挑戦してみるしかないですよね(笑)
景色は最高に抜群です。 僕個人的にも泊まりたいんですけどね。
Posted by クマパパ
at 2009年10月15日 19:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。