2010年12月07日
Lodge Logic Round Griddle
以前から欲しかった、黒くて硬くて重い奴を妻に内緒で買ってみました。 イヒヒ

中身はこんな奴です。

テニスのラケットではありません。

ロッジのラウンドグリドルです。

ホットケーキやクレープ、お好み焼きを焼くのに便利なのでポチッとしました。
ママに内緒で購入したので使用レポがいつになるかはわかりませんが、いずれUPします。
※大物を内緒で購入したので(まだ届いてませんが)汗 まちがいなく、両方ばれたらラウンドグリルが凶器に変貌することまちがいなし!!
中身はこんな奴です。
ホットケーキやクレープ、お好み焼きを焼くのに便利なのでポチッとしました。
ママに内緒で購入したので使用レポがいつになるかはわかりませんが、いずれUPします。
※大物を内緒で購入したので(まだ届いてませんが)汗 まちがいなく、両方ばれたらラウンドグリルが凶器に変貌することまちがいなし!!
2010年07月23日
黒くて硬くて重い奴(謎

先日、自宅に荷物が届きました。
送り主は,はいえ〜すさん。
中身は…
そうです 例の物です(笑)
以前探し求めてた黒々とした、硬くて重い奴です(笑)!
忙しく暑くてまだ開封はしてませんが詳細は、次回にレポします。
はいえ〜すさんありがとう!(b^ー°)
2010年06月02日
鋳鉄マニアの探し物
探しものはなんです~見つけにくいものですか~♪
今私が探しに探しまくっている物があります。
それは、廃盤になったロッジの 10インチキッチンダッチオーブン なんです。
えっ?今でも売ってるって??
これが廃盤になった10インチキッチン

そしてこれが、現行モデル

どこが違うかわかりますよね!!
そう、つるの部分のスプリングです。
たぶん、ロッジさんが家庭で使う場合
熱くても鍋を持ち上げられるようにとされたんだと、
思うのですが~~
私にとっては邪魔で仕方がありません。
野外でトライポッドにつるして使うのに大変じゃまです。
何所かで売っているところ知ってる方がいたら是非教えてください。m(__)m
今私が探しに探しまくっている物があります。
それは、廃盤になったロッジの 10インチキッチンダッチオーブン なんです。
えっ?今でも売ってるって??
これが廃盤になった10インチキッチン

そしてこれが、現行モデル

どこが違うかわかりますよね!!
そう、つるの部分のスプリングです。
たぶん、ロッジさんが家庭で使う場合
熱くても鍋を持ち上げられるようにとされたんだと、
思うのですが~~
私にとっては邪魔で仕方がありません。
野外でトライポッドにつるして使うのに大変じゃまです。
何所かで売っているところ知ってる方がいたら是非教えてください。m(__)m
2009年10月30日
ダッチのメンテ

先日のデイキャンで使用した鉄鍋たちをメンテしました。
実は、翌日から出張だったために、丸4日間鍋たちを放置していたのです・・
その結果・・・・さ・さ・ 錆が~
実は、翌日から出張だったために、丸4日間鍋たちを放置していたのです・・
その結果・・・・さ・さ・ 錆が~

仕方がなくシーズニングやり直しです

かなり鍛えてある鍋達なので少しなら大丈夫だろうと安心していたらこの結果でした


ぬるま湯と重曹で汚れと焦げ付きを落としそして、クレンザーで錆を落としたあと
火にかけて水分を飛ばしたあと、ショートニングを塗り再度焼きをいれます。

初心にもどり鍋たちに「放置してごめんね」と謝りながらのメンテ及びシーズニングでしたが、
皆さん鉄鍋関係は、大事に取り扱いましょうね(笑)
2009年10月08日
散財するべきか悩み中のもの
久々にスノピのサイトを眺めていると、目にとまったのが「ぶんぶく32」・・・・・・・・・
ほ・し・い・・・・ ヤバい 散財の悪い虫が私の心に囁きます。(^_^;)
皆さんもご存知のとおり、ぶんぶくは、山形の鋳鉄400年の歴史と伝統が叶える絶品の一品です。

この、色・つや・形 惚れ惚れします。
鋳鉄マニアの私としては是が非でも欲しいひとつです。
こいつで炊く鯛めしなんて最高だと思いませんか?
ロッジの鍋をいくつも保有してる現在、
妻からは邪魔だから処分しろといわれる状態ですが~~
こいつは、ロッジにはない和のわびさびがある、ある面
日本の情緒をもった芸術品だと私は思います。
散財するべきか、しないべきか~
妻の機嫌のいいときを見計らって了解をとってみたいと思います。
購入した際はレポします。
ほ・し・い・・・・ ヤバい 散財の悪い虫が私の心に囁きます。(^_^;)
皆さんもご存知のとおり、ぶんぶくは、山形の鋳鉄400年の歴史と伝統が叶える絶品の一品です。

この、色・つや・形 惚れ惚れします。
鋳鉄マニアの私としては是が非でも欲しいひとつです。
こいつで炊く鯛めしなんて最高だと思いませんか?
ロッジの鍋をいくつも保有してる現在、
妻からは邪魔だから処分しろといわれる状態ですが~~
こいつは、ロッジにはない和のわびさびがある、ある面
日本の情緒をもった芸術品だと私は思います。
散財するべきか、しないべきか~
妻の機嫌のいいときを見計らって了解をとってみたいと思います。
購入した際はレポします。
2009年08月14日
日本未発売のロッジ クッキングテーブル
航空便で荷物が到着、
海外から取り寄せた日本では入手困難な一品です。
女房に内緒で海外のサイトでぽちっと・・・・
今回購入したのは、LODGEのCooking Tableです。
豆炭とダッチオーブンには欠かせないアイアンテーブルですが、ついに逝っちゃいました。 続きを読む
海外から取り寄せた日本では入手困難な一品です。
女房に内緒で海外のサイトでぽちっと・・・・
今回購入したのは、LODGEのCooking Tableです。
豆炭とダッチオーブンには欠かせないアイアンテーブルですが、ついに逝っちゃいました。 続きを読む
2009年05月03日
満腹



いや~またまたやっちゃいました( ̄∀ ̄)
昼からウィスキーベースの特製ソースに漬け込んだ牛バラ1キロをダッチでロースト(⌒~⌒)
でっ二人で完食 フレッシュなローズマリーの香りが効いてとてもまいうー!(b^ー°)