ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
クマパパ
クマパパ
「大盛は美学だ」を口癖に全国を食べ歩く30代後半のメタボおやじです。
趣味は燻製作り、創作料理。一部からシュフと呼ばれます。(笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月29日

変わったタバスコ



燻製風味のタバスコを入手しました。

このタバスコを使った料理を色々考えてみるか
  


Posted by クマパパ at 09:14Comments(14)

2011年01月19日

本日は





本日は歌舞伎町に出没します。(笑)

いや、出張です。(笑)病み上がりで体の弱い私には始発の新幹線での出張は辛いものがあります
  


Posted by クマパパ at 07:51Comments(4)

2011年01月03日

新年肉祭り

 みなさん 新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 m(__)m

今回の正月は妻も子供もいないため、元旦から肉祭りを開催しておりました。



まず、トップバッターのベーコンとミノ君です。





普段だと、居間に七輪持ち込んで焼肉なんて許してもらえませんが、鬼のいぬまになんとやらとやりたい放題です。
いや~ 正月に独りって最高ですね(笑)



妻がいると、当然元旦はおせちにお餅ですが、今年はもう そりゃ やりたい放題でこのスペシャルセットでしょう



炭火であぶったベーコンで海苔の代わりにご飯をまいて食べてます。

炭は、室内ということもあり 岩手の切り炭をしようしてます。 備長炭使ってはぜて床でも焦がしたら大変なことになりますんで汗



夕食には黒毛和牛の5ミリ厚の厚切り牛タンの登場ですが、
食べ方は2種類で美味しくいただきました。



ロゴスの岩塩プレートを用意し塩タンで・・・・





岩塩プレートに厚切りタンを乗せ



火が通れば・・・・・・



炊きたてのご飯をまいて。。。。 一気に食べる!! ご飯と塩タンって最高にあいますよね~

焼いて食べること30分 500グラムのタンが私の胃に消えてしました。(笑)



デザートには、タレに漬け込んだタンですが 漬け込んだタンは邪道だ~と言う方も多いかもしれませんが
こいつは、あくまでもデザートなので良しとしましょう。(笑)



肉に始まり肉に終わる!! 今年の正月は 寝正月ではなくて肉正月です。

3日間で食べた肉の量は、ミノ500グラム、牛タン800グラム、骨付きかルビ500グラム、ベーコン200グラム、ロース500グラム
ソーセージ500グラムぐらいと推定されます(笑)

そして、本日やっと近所の神社に初詣に散歩がてら行くことができました。

みなさん、今年も良い肉年でありますように。
  


Posted by クマパパ at 15:10Comments(8)家料理

2011年01月03日

初詣




元旦から肉を食べ続けて本日やっとお詣りにきました(汗)
  


Posted by クマパパ at 13:20Comments(2)