ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
クマパパ
クマパパ
「大盛は美学だ」を口癖に全国を食べ歩く30代後半のメタボおやじです。
趣味は燻製作り、創作料理。一部からシュフと呼ばれます。(笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月30日

ダッチのメンテ

ダッチのメンテ


先日のデイキャンで使用した鉄鍋たちをメンテしました。

実は、翌日から出張だったために、丸4日間鍋たちを放置していたのです・・
その結果・・・・さ・さ・ 錆が~

ダッチのメンテ
                         
 仕方がなくシーズニングやり直しです男の子エーン


かなり鍛えてある鍋達なので少しなら大丈夫だろうと安心していたらこの結果でしたガーン

ダッチのメンテ

ぬるま湯と重曹で汚れと焦げ付きを落としそして、クレンザーで錆を落としたあと
火にかけて水分を飛ばしたあと、ショートニングを塗り再度焼きをいれます。


ダッチのメンテ

初心にもどり鍋たちに「放置してごめんね」と謝りながらのメンテ及びシーズニングでしたが、
皆さん鉄鍋関係は、大事に取り扱いましょうね(笑)






同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事画像
Lodge Logic Round Griddle
黒くて硬くて重い奴(謎
鋳鉄マニアの探し物
日本未発売のロッジ クッキングテーブル
満腹
今日のフィールドは
同じカテゴリー(ダッチオーブン)の記事
 Lodge Logic Round Griddle (2010-12-07 16:43)
 黒くて硬くて重い奴(謎 (2010-07-23 09:28)
 鋳鉄マニアの探し物 (2010-06-02 10:31)
 散財するべきか悩み中のもの (2009-10-08 02:45)
 日本未発売のロッジ クッキングテーブル (2009-08-14 12:05)
 満腹 (2009-05-03 21:07)

この記事へのコメント
ショートニングって何?
Posted by ぶる at 2009年10月30日 19:04
俺のも心配だな~


もう4ケ月くらい
押し入れですよ…


錆MAXかな~?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年10月30日 19:39
ありゃりゃ・・・ダッチ拗ねてしまいましたか。

あのシチュエーションだとちょっと撤収がタイトでしたよねー。願わくば泊まりでゆっくりやりたいけどそれはそれで準備が微妙になるんすよね。

一枚目の写真、ガレージに詰めてあるのはさすがに炭じゃないっすよね?w
Posted by 転勤族転勤族 at 2009年10月31日 10:02
ぶるさんへ

ショートニングってあれですよ、あれ(笑)

植物性の油脂ですね、簡単にいうと(笑)

お菓子作りではよく使ったりしますよ。
Posted by クマパパ at 2009年10月31日 15:34
yuma11さんへ

しっかりメンテしてあって湿気対策してあれば、そんな問題ないと思いますよ。
Posted by クマパパ at 2009年10月31日 15:35
転勤族さんへ

実際 お昼過ぎから調理かいしして、 夕方撤収ですから大変でしたもんね汗

やはり、タープのペグダウンで苦戦したのが敗因でしたね
Posted by クマパパ at 2009年10月31日 15:38
はじめまして、昨年夏にロッヂの12インチを買ってからいろんな
料理にチャレンジしている ゆうた&ともき デス(^_^.)

サビはちょっと油断するとすぐやってきますね。
料理の後はくつろぐ前に片付けが基本ですね。

フタと接触する部分がシルバー色の下地が見えてきているのは
どうしたらよろしいんでしょうかね・・・?
Posted by ゆうた&ともきゆうた&ともき at 2009年10月31日 18:28
ゆうた&ともきさん こんにちは

ダッチは、油断禁物ですよね 特に塩気の強いもの調理したときや、
汁物系なんかやばいですね汗

接触する部分の下地の件ですが、私は足の底がすぐに下地が出てしまいますが、本体と同じようにショートニングもしくは、オリーブオイル等塗って焼きいれてしまいますが、基本的に錆なければよいのではないかと思いますよ。

ブラックポットとちまたで言われますが、酸化鉄いわえる黒錆で黒くなるだけのようです。 錆びずに使い込んでこそ本当のマイダッチかなって、
僕個人は考えてます。 あまり気にしなくてよいのではないでしょうか?
Posted by クマパパクマパパ at 2009年10月31日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチのメンテ
    コメント(8)