2009年10月27日
木曽川でデイキャン
昨日 木曽川の河川敷で東海ブロガーの転勤族さんとデイキャンにいきました。
今回は、直火が可能ということもあって、かなり気合いを入れて鉄鍋類を持ち込みました。
やはり、ダッチオーブンは炭や豆炭などより、焚火のおき火で調理が一番似合うと思います。
スキレットもこの通りです。
そして、最後にダッチonダッチで計4品を今回は料理しました。
一品目は、自家製ソーセージのカレーピラフです。ざく切りした、人参、玉ねぎ、サツマイモをニンニクと一緒に
オリーブオイルで炒めてそこに米を入れてカレーパウダーと塩コショウ等を入れてあとはダッチオーブンが調理してくれます。
2品目は、スペイン風野菜のトマト煮のピストです。 作り方は簡単です、ざく切りしたなすびやらピーマン玉ねぎなどを
ホールトマトとブイヨンで煮込むだけです。
煮詰めて塩コショウで味を整えたら完成です。冷やして食べてもおいしいと思います。
メインディッシュは、豚バラ肉のオーブンロール焼きです。
豚バラ肉にニンニクとローズマリーとアンチョビを埋め込みタコ糸でロール状にまいてから
ダッチオーブンに入れて焼きあげるだけです。
もう一品は写真を撮り忘れました。(笑)
あとは、川岸に椅子を並べてまったりモードです。 このまま、どれだけ泊まりたいと思ったことか汗
転勤族さんとは、今回初めてお会いしましたが 私と違い大変まじめで気さくな感じの方でした。
いろいろアクシデントはありましたが、本当に楽しい時を過ごせました。
Posted by クマパパ at 00:03│Comments(4)
│デイキャン
この記事へのコメント
旨そうですな!
私にはこんな料理を作る力量も無く羨ましい限りです。
ところで途中のアクシデントってナァニ?(爆)
私にはこんな料理を作る力量も無く羨ましい限りです。
ところで途中のアクシデントってナァニ?(爆)
Posted by mayupapa at 2009年10月27日 05:34
mayupapaさんへ
アクシデントとはですね~ うちの長男が川に落ちたんです(笑)
やはり、親子だなと感じた瞬間です汗
アクシデントとはですね~ うちの長男が川に落ちたんです(笑)
やはり、親子だなと感じた瞬間です汗
Posted by クマパパ at 2009年10月27日 09:45
こんにちは。まじめで気さくな人です(ぇ”
あまりにマジメなので他人の料理でブログ更新しましたw
女の子は落ちるわ、小熊君もそれに続くわ・・幸い近くだったし、ケガがなくて何よりでした。そして、子連れキャンプならではのことが新鮮でした。
ま、大人も家に帰れなくなりそうになったりとやらかしてるんですけどねw
あまりにマジメなので他人の料理でブログ更新しましたw
女の子は落ちるわ、小熊君もそれに続くわ・・幸い近くだったし、ケガがなくて何よりでした。そして、子連れキャンプならではのことが新鮮でした。
ま、大人も家に帰れなくなりそうになったりとやらかしてるんですけどねw
Posted by 転勤族
at 2009年10月31日 16:33

転勤族さんへ
真夏なら川に落ちても溺れなければ全然平気なんですけどね。
子供連れだからこその事件かもです。(笑)
真夏なら川に落ちても溺れなければ全然平気なんですけどね。
子供連れだからこその事件かもです。(笑)
Posted by クマパパ
at 2009年10月31日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。